| 滑り台名 | 芝すべり |
|---|---|
| 場所 |
成田ゆめ牧場のエーカー広場の近く
※関連サイト「KidsPlay」に移動します。
|
| 長さ |
約30
m
長い滑り台 第29位
|
| カテゴリ | 芝ソリ |
| 滑り台の状態 | 普通 |
| 滑った感じ | 楽しい |
| 混雑(休日) | 空いている |
| お勧め年齢層 |
幼児 小学生(低学年) 小学生(高学年) 中学生以上
|
| オススメ度 |
![]() ![]() ![]() ![]()
(50点)
|
| 料金 | 無料 |
| 1人で滑走条件 | 3歳以上 |
| 親子で滑走条件 | 「3歳未満のみ」親子で滑走可能 |
| 豆知識 | ソリ用オイルを塗るとスピードアップ。オイルは設置されています。 |
| 天気 |
|
に移動します。
芝ソリで無料はすばらしい
成田ゆめ牧場内に芝ソリがあるのですが、なんと無料で楽しめます。
芝ソリタイプは有料が基本なので珍しいですね。
沢山滑っているので気を付ける
芝ソリタイプ全般にいえることですが、幅が広いので同時に何人も滑るので、ぶつからないように距離をとったほうが良いです。また、滑り降りたあとはのんびりしていると、滑ってくる人とぶつかるので直ぐに移動しましょう。
オイルを塗ってスピードアップ
白い液体が入った箱が置いてあるのですが、芝そり用のオイルです。
このオイルを塗るとスピードが格段にアップするのでたのしいですよ!
塗りすぎは注意です(><)
芝は輪っかタイプ
普通は、緑色の太いプラスチックの棒が滑る方向にたくさんついているタイプが多いですが、成田ゆめ牧場の芝ソリは輪っかが沢山つながっているタイプです。
このタイプは、スピードが出やすく楽しいのですが、滑って立つときに、足が輪っかに引っかかるので気を付けましょう。
あと、転んだ時ですが、このタイプはクッションが効かないので少し痛いです。
ソリのタイプ
専用ソリをレンタルして使う必要がありますが、専用といっても雪山で使うようなソリですね。
小さい子は、親子で滑走OKです
3歳未満の子供は、親子で滑走できます。
親子で滑ったほうがスピードが出るし、親も安心できますね。
ちなみに、3歳以上は1人で滑る必要がるのでちょっと親は心配になりますね。。
ちゃんと、けがをしないように見てあげましょう。
実際に滑るとこんな感じです
場所はこちら
最後に、芝ソリがあるエリアですが、エーカー広場というところにあります。
下の写真のように芝ソリのほかにもセグウェイが乗れたりできます。
地図では下の写真の赤枠の部分です。